(ゲストカフェ出演する青木泰憲・自衛隊和歌山地方協力本部長、右はパーソナリティの赤井ゆかりさん)
15日正午からの和歌山放送の番組「ゲストカフェ」(13時まで1時間)のゲストは、青木泰憲(やすのり)・自衛隊和歌山地方協力本部長です。台風18号が紀伊半島にも接近し、出演していただけるか心配しましたが、こうしたタイミングだけに、自衛隊の防災面での重要性や活躍などを聞くにはいい機会だったように思います。
長崎県佐世保市出身で、高校生のときに「かっこいい自衛官にあこがれて」防衛大学校(27期卒)に進学したとか。昭和58年陸上自衛隊に入隊、静岡、東京、福岡など全国を転勤昨年8月、和歌山に赴任されました。
日曜日ですが制服姿で出演され、好きな音楽もプライベートな曲というより、今注目の海上自衛隊東京音楽隊の歌手で、CDでもクラッシック部門で一位の売上げとなっている三宅由佳莉さんの「祈り〜a prayer」「スタンド・アローン」「花は咲く」など“自衛隊の歌姫”一色。
初のラジオ出演にかなり緊張されていましたが、肉じゃがやマーボー豆腐など料理が得意で朝、昼(弁当)、晩と自炊しているという私生活も率直に語っていただきました。